エンジニアはどこへゆくのか 〜電機メーカ開発者の悩める日々~

組み込み系エンジニア。新卒でメーカに入社してからの日々。思ったこと、考えたことを書いていく。1回転職した。

仕事

仕事ばかばかしくなるとき

絶対重要やん!てときになんか大事な人がいないとき。客先にチームリーダーが出張してて、やらねばならんことに対して進捗は遅れ気味です。しかし、チームのサブリーダーは翌日から休暇で、気づいたら定時で帰ってました。管理職は来週から休暇を取るそうで…

仕事つまんなくなってきた

製品設計に戻りたーい。ツール開発つまんなーい。終わりがなーい。ツールをカスタマイズする。リリースする。サポートする。次の製品に向けてツールをカスタマイズする。リリースする。サポートする。以下ループ。ツールの開発効率は上がっていきます。ソフ…

さてGWと週末の間にある2日間で出勤する意味はあるのか?

あんまりない気がしている。2日間で大したことができそうにないのだ。なぜならしょーもない定例会議が2日とも入っている。どちらも1時間半を超えるロングしょーもない会議だ。最低でも3時間も取られちまう。さらに追加で自分じゃなくてもいいけど、いるな…

プログラムも書きます。えぇ、何でもしますとも。

数ヶ月前まで製品設計にいました。そこでは電気HWの開発やってました。具体的には基板設計ですね。回路図書いてパターン設計して基板を作製して、さらに修正して基板を作り込んでいくというのがメイン業務。今の部署でも基板設計はやるんですが、業務の一部…

新入社員へ贈る自己紹介のやり方。ただしエンジニアに限る。

前回、エンジニアの新入社員に向けてエラそーにアドバイスを書きました。そしたら、アクセス増えてびっくりしています。そこで、調子に乗ってもう1本だけ書いてみようと思います。とはいえ、しょーもないこと書いてもなぁと思うし、前回と内容被るくらいなら…

やった方がいいと思いつつやらずに来たけど、やっぱりやった方がよかった。はい、英語。

最近、アメリカの会社相手に仕事をする機会が増えてきた。内容は、主に技術的な問題に対するアプローチの共有である。当然ながら相手は英語でメールしてくる。こちらも英語でメールを返す。非常に難しい。書くのが難しいのは予想していたものの、読み解くの…

どうして世の中はこんなにいいかげんなんだ

タイトルの内容を最近よく思う。学生時代はほとんど思わなかった。世の中のいいかげんさを感じるようになったのは就職して設計に配属されて、そして製品の立ち上げが終わったくらいからだと思う。製品の立ち上げはばらつきとの闘いであり、マージンの検証が…

異動時のモチベーション

今日で製品設計を離れました。異動を告げられて2週間ありました。しかし、年初めの異動って微妙で。もともと半期ごとに上司と今年の自分の任務をすり合わせて、業務内容と求めるアウトプットと、そしてプロセスを明確にします。そして、半期経過後に見直して…

いついなくなるかわかんないからね

先輩がよく言う言葉でいついなくなるかわかんないからねというものがあります。状況の変化は早く、それに対応するために組織も柔軟に変わる必要があります。組織の都合は個人の都合よりも優先されるので、変化は突然やってきます。製品設計を離れるという今…

今年を振り返って思うことと来年の目標を考えてみる。

2014は何をやってたでしょうか?1〜3月 製品立ち上げの工場生産前準備4〜6月 立ち上げ 中国出張 トラブル対応7〜9月 トラブル対応 特許執筆10〜12月 新チームへ移動春〜夏にかけてはかなりハードでした。製品を市場に送り出すというのは大変なことであると学…

もっと簡単に作れてもいいと思うんだよ。

試作の話です。モノづくりの会社なんだから試作はもっと簡単に早く作れてもいいと思うんです。 特に基板。手続きとルールめっちゃ多い。部品データ作るのに3日もかかる。さらにパターン。アウトソーシングしちゃってるから、ちょっとしたパターン引くのもメ…

また休日出勤することになり、嫁激怒な話。

就職活動のときに、社員さんは言っていた。休日出勤はほとんどないよ。数年に一回だね。嘘やん。二週連続やん。しかも日曜休出からの月〜金通して土曜出勤て。7連勤しんどい。というわけで今週も週休1日です。しんどいけども今やんなきゃ生産開始できないか…

あの人に報告すると救われない気持ちになる

あの人に報告すると救われない気持ちになる。上の人。自分の足りなさはわかっていて、常に反省しているんだが、それでもあの人に報告したときは救われない気持ちになる。なんでそんなことしたの?という顔をするのはやめてもらいたい。そして、なんでそんな…

自分の人生じゃないみたいだ

やりたくないことも我慢してやり、やりたいことは我慢してせず、黙って従い、怒られることが怖くて何もできず、怒られると反論できず、また従う。俺はどこにいるのか。自分じゃなくていいことばかりであり、やってて楽しくもない。つまらないし、ただ疲れる。

すぐ慣れる話

環境に順応するんです。人と絡むのは苦手だけれども。環境にはすぐ馴染みます。中国も3週間いて慣れてます。来週も再来週もこっちで働くような気がしています。なんでか考えてみると緊張感が持続しないんですね。ボーッとしてるから緊張感がすぐなくなる。緊…

反省の多かった中国出張

さてそろそろ日本に帰ります。1週間延期になったため、持ち金はほとんどなくなってしまいました。マカオも香港も行ったしね。さて、振り返ってみると反省だらけで。自分のユニットの設計が不十分でそれがために問題が起きたり、自分のユニットの作り込みが不…

早出をやめようと思う。朝早く出勤することのメリットデメリット。疲れた。

朝早く出勤していた。しばらく続けている。結果として「がんばってるね」とか言われる。朝早く行けばジャマされずに仕事もできる。しかしもうやめようと思う。早出はしんどい。よる遅くまで残業して朝早く来ればそれはがんばってみえる。ただ頭がぼーっとす…

みんな世界で働ける人材になりたいのだろうか。俺はいやだ。

世界で働ける人材ってやつをイメージしてみる。英語は当たり前。頭はキレキレ。常に挑戦して自分を高める。行動力、判断力も備えておりどこに行っても働ける。仕事にやりがい大。こいつは世界で働けるんかいな。あやしいな。と思うわけだ。ほんでもって。み…

組織の未来は暗そうだというイヤな結論に至った過程を書いてみる。

今の組織に対して思うこと。 今の会社っていうか組織が全然楽しくない。仕事で関わる回路は少しおもしろいと思えるようになってきたが仕事が楽しくない。どうやら自分だけではないらしい。 ・調査 2年目社員はほぼ義務として労組の手伝いをしなければならな…

これができたらすげーよ!おもしれー!っていうのがないんじゃないかな。

エンジニアなんて何か作ることが好きでしょーがなくて、作ったものを他人に見せて、「すげーっしょ!これ俺が作ったんだぜ!どや!」て自慢したくて、「すげーなおまえ!天才やん!」て言ってほしくて、それを思い描きながら、自分のひらめいたことに対して…

人事異動による負担増加。明らかにリソースが足りないと思うのだが。

人事異動です。上が変われば組織も変わる。体制も変更されます。組織から人が消えていく。社内の新規事業に人が足りてない様で、そっちに移ったり、設計がイヤになって他の事業部やスタッフ部門に移る人。個人的な事情で辞める人。対して人を育てるのは大変…

雪すごいね

おかげで残業禁止令が出た。急遽早く帰ることになった。結果、残業時間にやる予定だった仕事は来週に持ち越された。困ったものだ。工場は動いていて緊急タスクがあるというのに。電話してごめんなさいした。仕方が無い。さて今回思ったことがある。事態は刻…

週の間に休みがあると精神的に楽で。

がんばろうという気も起きる。そして、まあまあがんばった。今の問題はなんとかクローズできそうだ。さて、当面の問題に方向性は見えたものの、他がおざなりになっている。やろうやろうと思って朝仕事が始まり、やる時間も計画されている。しかし、1日終わっ…