エンジニアはどこへゆくのか 〜電機メーカ開発者の悩める日々~

組み込み系エンジニア。新卒でメーカに入社してからの日々。思ったこと、考えたことを書いていく。1回転職した。

根拠無き自信の喪失。

■数ヶ月ぶりに更新です

期間が開いてしまいました。最近まで何をしていたか簡単に。
・開発する部位の担当が決まり、そちらの仕事を一から教わりつつ、検討しつつ。
・他に新しく担当することになったテーマができたので、そちらも一から調査しつつ、検討しつつ。

■思ったこと

社会人1年目なら誰もが通るのでしょうか?
なんとなく「自分はできる!」と思っていた自信が崩壊する数ヶ月でした。

すみません、僕は何もできませんでした。

■具体的には
・1つの仕事をstartしてcloseするまでで恐ろしく時間がかかります。
検討の準備するだけで午前中終わっちゃったとか。残業しても何も進まなかったとか。
自分ではcloseしたつもりだったけど、全く完成度が足りないとか。

・あらぬ方向へ進んでいきます。
仕事の目的を理解した!→こういう検討するぞ→あれ、ここってどうなってるんだ?→こっちもチェックしたほうがいいだろう→じゃあ、こっちは?
迷走のループです。先輩に確認して迷走していたことにようやく気づき、後半の検討はいらなかったよねーというオチ。

・何もわかりません。
電気の内容がわからない。大学&院で何を学んできたんでしょう。というよりも勉強してない分野に院卒で入ってごめんなさい、です。

・話が伝わりません。
仕事を進める上で、質問や協力や報・連・相って会話です、当たり前。
僕の話は伝わりません。ゆえに誰からも協力を得られない悲しいことに。

つまり、
PDCA
・電気
・他者との連携
ができないんです。めっちゃ困ります。

■マズくない?
この状況はマズイ!打開せねば!と思います。思いますが、上記の内容は明日からパッと切り替わる対策ないんですよね。朝、スケジュールを立てるだけで仕事が変わる!みたいな…。

■どうしよう…
困った、自分はもう少しできるやつだと思ってた!
ごめんなさい、気取ってました、アホです←イマココ

ここでちょっと考えてみる…


■振り返り
でも、振り返ってよく考えたら自分が優秀だと思えるような実績なんて無いんですよねww
大学時代は落ちこぼれ。そのくせ、碌に勉強もせず、マンガ読んで酒飲んで。
プログラムも書けないし、数学も解けない、専門だった半導体も素人に毛が生えた程度。
あははーそりゃ何もできないのは当たり前ですね。

■周囲を見渡して
周りの人は皆さん間違いなく僕より優秀です。電気も知ってるし、仕事の効率もいいし、論理的。同期の学部生でも僕より電気知ってるのは間違いない。

■そして何しようか
例えば、明日から急にPDCA回すのがメチャクチャうまくなる、なんてあり得ません。急に電気のことは任せろ!なんて知識も付きません。あいつの論理は完璧で、報告もタイミングばっちりな上に漏れがない!ということもない。

つまり、今困っていることは、すぐに身に付くスキルではないんですね。
回数を重ね、試行錯誤する中で上達していかなければなりません。

■経験が必要なスキルを上げるために
結論は「失敗すること」かな。
今できないことを習得するために回数が必要です。

例えば業務の報告。今はヘッタクソなのでもちろん失敗します。しかし、失敗すると周囲の優秀な人達からフィードバックが来ます。(たまに叱られます。苦笑いのときもあるww)

ココです!このフィードバックが最も欲しいもの!

フィードバックを踏まえて次回の報告をすれば精度は上がる!

これをループさせれば、やればやるほどうまくなる!
電気もそうで自分がインプットしたものをアウトプット→修正される→理解が深まる。

すばらしいアイデアだな。失敗記録を付ける手帳でも買おうwww

■まとめ
経験が必要なスキルを身につけるために
・失敗の回数を増やす

ただ気になるのはメンタルかなあ

次回、もう少し掘り下げます。