エンジニアはどこへゆくのか 〜電機メーカ開発者の悩める日々~

組み込み系エンジニア。新卒でメーカに入社してからの日々。思ったこと、考えたことを書いていく。1回転職した。

後輩と就活の話をした話の内容まとめ

学生時代のバイト先の後輩と久々に電話で話した。彼は今M1で春から就活だそうな。今年の面接開始は8月からという情報を聞き、びっくりする。僕らのときは4月から面接開始だった。4ヶ月も遅くなったらそれはそれで研究に支障を来すだろうと思う。ま、それはさておき。

彼は優秀な上に人懐こいので全然心配してなくて。とはいえ、僕も入社してから就活を思い出すことがなく、忘却の彼方にいってしまいそうなので、話した内容を少し書き留めておく。えらそーに答えた内容が下記です。

後輩からの質問
入社する前にやっといた方がいいことあります?体力つけるとか?

先輩(僕)の答え
仕事内容で必要な能力は異なるし、どんな能力を付けとくべきみたいなことってないよ。体力だって入社してから必要であれば鍛えれば付くし。しかし、入社して失うものとしてはやはりまとまった時間だと思う。まとまった時間が必要で、かつ、興味があることを思い切りやるべきじゃないかな。例えばスペインに留学してフラメンコをマスターするとか笑

後輩からの質問
就活って何してました?

先輩(僕)の答え
漠然とした質問ですね。やったこととしては、いろんな人に会っていろんなことを話して感じたことを書いて、またいろんな人に会っていろんなことを話して、いろんなことを書いて、その内容を話したりみせたりしてまた書いて話して、を繰り返していました。やりたいことなんてわかんないので、おもしろい人とかおもしろい会社のヒントを捜しまわってた感じ。そのうちに自分の進む方針が見えてきたかな。この会社に入ると面白そうと思ったのが今の会社。予想はあまり外れてなかったよ。ちなみに面接とかES対策はいろんな人に会って話したり会社を受けたりしてるうちにできるようになりました。

後輩からの質問
今後やりたいことってあります?

先輩(僕)の答え
あったけどもまた最近は変わってきたかな。直近では自分で仕事をドライブできるようになりたい。将来的なところは考え中。

後輩からの質問
学生時代の想像と違う部分ありますか?

先輩(僕)の答え
仕事に対して説明します。基本的に設計という仕事は、めんどくさい雑多なことをあるべきカタチにしていくことだと思います。そのために必要な調整業務や会議やなんかが非常に多いです。そして、雑多なことも多いです。でもコツコツと問題を潰してあるべきカタチに作っていくことが仕事です。学生時代のイメージは、頭を使って問題を解いて図面を作ればおしまいだと思ってました。そんなの業務の半分もないです。問題が何か?から自分で作らないと誰も何もしてくれません。当たり前といえば当たり前だけど、そんな感覚が薄かったです。

後輩からの質問
仕事楽しいですか?

先輩(僕)の答え
以前よりは楽しいです。入社2年目くらいの頃は死にたいとか吐きそうとか思いながら会社に行ってました。最近はそこまでのことはないです。ちゃんと仕事を進められている実感があり、モノとしてカタチにフィードバックされるので、それは楽しい部分です。ちなみに旧部署での話。

以上です。彼は研究楽しいらしく、博士まで行くかもしれません。楽しいってよいことですね。僕も新部署の仕事を早く楽しくできるようにしたいものです。