エンジニアはどこへゆくのか 〜電機メーカ開発者の悩める日々~

組み込み系エンジニア。新卒でメーカに入社してからの日々。思ったこと、考えたことを書いていく。1回転職した。

T型人間からキャリアを考える。

  • T型人間orπ型人間について考えてみる。

T型人間になれということがよく言われます。
T型人間とは、何か専門分野を持ち、そこを軸にして知識や技術に広がりを持たせるという人です。最近は専門分野を2つ持つ、π型がいいそうですね。私もその意見には賛成で、自分の専門を他とうまく絡めて形にできるエンジニアはすばらしい人材だろうと思います。

  • すぐなれんの?

しかし、T型にしろ、π型にしろ、すぐになれるものではありません。
専門分野を持つということは、その分野に関して誰よりも秀でているということです。このI型人間になるだけでも年単位の時間がかかりますよね。そうして、やっとI型人間になってそれから広がりを持つと考えたら、現在から10年以上の年月が必要です。つまり、T型人間というのは10年以上先の話をしてるようです。

新入社員として入った最初の全体研修で、お偉いさんが言ってた「T型人間になれ」。どのくらいのスパンでそうなることを目標に仕事しろとは言ってなかったですね。考えてみると随分と先の話をしてくれてたわけです。

では、T型人間になるための具体的なプランニング。
ちょっと具体的な年数に落とし込んでみましょう。

  • I型人間を目指す

現在25歳。
今はゼロの状態。何もできない。回路図も書けないし、プログラミングもできない。
ということで専門分野を持ちましょう。業務内容から言っても10年はかかりそう。

  • T型人間を目指す

10年後。35歳。
自分の専門分野は習得。I型人間になった。他分野とのやり取りや、技術のすり合わせを行う責任者のようなポジションとして広い範囲の知識や技術を知り始める。
ということで広がっていくわけですが、それも時間がかかるでしょう。10年位か?

  • π型人間を目指す

10年後。45歳。
ここでやっとT型人間になりました。さて、では次は何をするのか?
もう1つ専門分野を持つ。ただここについては違う分野の技術を0から習得するわけではないでしょう。T型人間として仕事してると広がりの中から得意な分野、強い分野というのが専門以外にも出てくると思います。それが経理だったり、人脈だったりいろいろあると思うんですが、そこを強みとして更に強化していく。というのがπ型人間なのかなと。

以上のようにしてπ型人間になるというキャリアプランです。
完成するのは50歳くらいですか。今の倍の年齢です。気の遠い話だなww


あんまり気が遠すぎるんで現実味が無いですね。そして書いてみて思ったんですがフツーのキャリアなんじゃない?やる気持って仕事してたら、こういうキャリアになるんじゃないだろかと思いました。

フツーのキャリアに沿って、まずは専門分野を持ちましょう。

  • まとめ

T型人間はフツーのキャリアだった。