エンジニアはどこへゆくのか 〜電機メーカ開発者の悩める日々~

組み込み系エンジニア。新卒でメーカに入社してからの日々。思ったこと、考えたことを書いていく。1回転職した。

休暇中は何する?

 前回の日記で長期休暇について考えてみました。現在、夏季休暇中です。ちょうど半分終わったとこです。

-何して過ごしてるか?

 まず、帰省しました。勤務地は関東なんですが、地元は九州です。時間と費用の関係でなかなか帰れませんでした。ということで、社会人になって初帰省しました。地元では友人に会い、仕事やプライベートの話をしました。
 次に関西に寄りました。っていうか今ここです。大学が関西だったので、他のメーカーで働く友人に会ったり、飲んだりしました。他のメーカーの話を聞くのは面白いですね。他社の人事制度や社風の違い、仕事量の話は興味深いです。他社メーカーとの違いについてはもう少しネタが貯まれば書いてみたいものです。
 あとは住居関連の事務手続きなど。これが意外と多い上に面倒。

 振り返ってまとめると、友人と会って話したり飲んだり…+雑務ってことですね。

-エンジニアとして何すればいいのか考えてみよう。

 休暇です。当然ながら何してもいいわけです。でも、自分の時間をどう使うか考えますよね。雑務や移動で時間が取られるとはいえ、普段より時間があります。その時間をいかに使うか?普段できないけどやりたかったことをしたくなります。帰省や旅行、趣味、スポーツ。
 私の場合、それはインプットです。毎日の業務では技術的な知識をゆっくりインプットする時間はありません。学生時代との大きな違いです。特に勉強をサボっていた私としては、普段から絶対的な知識不足を感じていました。まとまった時間が取れる休暇中に足りない知識をインプットしたり、補完したりしておくことが新米エンジニアとして最も有効な時間の使い方だと思います。回路、設計、プログラミングetc...。

-で、結局何してるん?
 
 自分の中に使える知識をインプットしておく必要性を感じつつ、何して過ごしているのか。当然勉強してるんでしょ?となるわけですが、実のところほぼしてないです。上で偉そうなことを書いといて恥ずかしいのですが、インプットできてません。上に書いたように友人と会って飲んでます。読みたかった漫画も読みます。

-新米エンジニアがすべきこと

 新米エンジニアは、新米なので何も持ってません。何が足りないって技術が圧倒的に、それこそ赤ちゃんレベルで足りないのです。つまり、分野の知識も、技術を使った経験も足りない足りない。これは職場で痛感してます。
 じゃあ、すべきことなんて明確。とにかく技術に没頭しよう。知識を入れて、技術を使って回路を組もう。プログラムを書こう。自分の時間とエネルギーを技術に捧げよう。自分の時間にどんどんインプットしよう。質よりもまずは量をこなそう。

-明確になったところで...

 すみません、勉強しますw
友人と飲んでお互いのグチを言い合うよりも。親戚に挨拶するよりも。移動にエネルギーを割くよりも。
 技術に好奇心を持ち、一人こもってインプットに没頭する。自分がこれから身を捧げる分野にどっぷり浸る。考えてみると、それはとても幸せな時間なのかもしれません。

  • まとめ

 新米エンジニアは、技術的な知識も経験も全く足りてないです。まとまった時間があれば、自分の時間とエネルギーを技術に捧げよう。今はとにかくインプット。