エンジニアはどこへゆくのか 〜電機メーカ開発者の悩める日々~

組み込み系エンジニア。新卒でメーカに入社してからの日々。思ったこと、考えたことを書いていく。1回転職した。

仕事でやらかした話

仕事は一生懸命やってるんです。

しかし、失敗ばかりですね。

 

やっぱり技術屋は向いてないのではないか、そう思います。

 

今回の失敗はそこだけ見れば、こんなの気づけよ!というレベルです。

しかし、それがレビューもしたのにすり抜けてしまいました。

 

ここまでずっと準備してきたのに。

あんなに回路図見てきたのに。

この仕事やってたせいで、いろんなところに迷惑かけて、それでもやってきたのに。

 

失敗しましたね。

改造したり、作り直したり、またがんばらないといけません。

計画外の仕事で。もうしんどい。

 

ずっと炎上している中でずっと頑張ってきたんだけど、この失敗はつらいですね。

涙目になってしまいました。

 

きっと限界を超えた業務量なんでしょう。

そのために余裕がなくて、失敗につながり、失敗をリカバリするために余計な時間を費やして、また計画から外れて余裕がなくなり、失敗する。悪循環ですね。

 

もう慢性化しているものの、炎上しんどい。

3年ぶりの更新です。

ご無沙汰しております。

前回の更新が2015/09/24だったので、3年4カ月ぶりの更新ですね。

 

私も社会人生活7年目です。

新米技術者の日記として書き始めたものの、もうさすがに新米とは言えないですね。

 

3年が経ったものの、会社も部署も3年前と変わっておりません。

変わったことといえば、

チームリーダーになった/プロジェクトを炎上させた/まだ収束せず、胃が痛い日々

子どもが増えた/上の子が幼稚園に通っている/マンション引っ越した

などでしょうか。

 

ブログ更新してなかったのは、仕事と家庭で忙しいとかいろいろ言えますが、

単純に飽きてたんでしょう。

 

なぜ更新したかというと、気が向いたからです。

また、日々、忙しく過ごしている中でいろんなことを忘れていきます。

先週、何したか覚えてないですからね。

せっかく一生懸命生きているのに忘れちゃうのはなんだかもったいないです。

せめて、気が向いたときくらいは自分がどう生きているか書き留めておきたいと思いました。

 

さて、再開したということで、今書きたいテーマとしては、下記です。備忘録。

・7年働いて思うこと

・リーダーをやってみてどうか

・なぜプロジェクトは炎上したのか

・人を育てること

・自分が育つこと

・収入の話

・プライベートに時間がない話

・家庭を持って思うこと

・今後の展望

 

ぼちぼち書いていければと思います。

どーでもいい内容なのに長い打ち合わせが多すぎて、時間の大切さをわかってんのかバカやろーと思う日々。

打ち合わせが多いし長い。仕事効率化の意味をわかってんだろうか。打ち合わせの間、仕事止まってることを理解してほしい。

交通事故気をつけようトレーニングとか休みの間に何してたとか、全然関係ない余談を入れないでほしい。

聞いても忘れるような他チームの検討内容をシェアされても忘れるからやめてほしい。

検討状況のシェアで全問題の洗い出しと対策決定とか関係者だけでやってほしい。関係ないから仕事進めさせてほしい。注意点は問題解決してからシェアしてくれたらいい。

打ち合わせ短くするために立ってやるのもやめてほしい。結局1時間以上やるから疲れる。貧血で倒れそう。1時間の打ち合わせで自分が関係するの5分ないんだけど。

生産性をホントに考えてるんだろうか。時間は限られてるという意識が薄いんじゃないの?どこまで話してどこまで決めてどこまで全員で打ち合わせる必要があるのか考えてほしい。

しょーもない打ち合わせが1週間で8時間を越えている。仮にこれがなければ8時間といえば1日の労働時間だよね。打ち合わせサボって1日休暇とらせてほしい。

よその部署の余計な仕事に巻き込まれて、こんなやつらにも製品の利益から給料が払われてるのかと思い、会社がイヤになった。

人事に呼ばれて会議に行った。社員の健康増進のために始業前に体操する活動を行うそうだ。

人事の言い分としては以下。
体操はやった方がいいでしょう。いい活動は広めていきましょう。まずやってみましょう。

そのために、私を含めて各職場の若手から数人呼ばれたらしい。強制はできない活動であり、広めるために協力してほしいそうだ。

やめてほしい。余計なことに巻き込まないでほしい。自己管理でいいやん。

少し反対してみたものの、全社的な動きであり、止められそうにない。渋々参加した。

さて、この活動には問題がある。弊社は部署により、始業時刻が異なり、遅番の人たちに合わせて体操を始めた場合、早番の人たちはすでに勤務中なのだ。よって、早番に合わせて体操用の音楽を流すことになる。そうなると、遅番に対して音楽を流すタイミングがないのだ。遅番で勤務する人間は弊社の半数を超える。彼等には体操を広める手だてがなくなってしまう。

この問題は解決していない。実を言うと、私は解決に興味はない。この問題に対して議論する過程で出た、人事の発言に私は耳を疑ったのだ。

始業後30分くらいなら大した業務をしていないから音楽を流してもよいのでは?
ばかを言うな。打ち合わせもやるし、設計業務も行っている。海外や工場とのテレビ会議や電話会議は朝一からやることも多い。逆に人事は一体何をしているのだ。

問題は残ってるけど、まずやってみよう。
ばかなのか。明らかな問題があることを知りつつ、前に進むなんて思考停止じゃないか。そんないい加減なことに人を巻き込むな。考えない人間は嫌いだ。

こんなことも仕事の一部なのかと思うといやになった。必死で設計した製品から生み出される利益が、こんな人達を食わすために使われてることを思うとげんなりした。

いらいらしたので書かずにはいられなかった。